「おへそロード インスタグラムキャンペーン」の
チラシとWEBサイトをデザインしました。
おへそロードとは・・・
西原村・南阿蘇村・高森町・山都町・御船町をぐるっとひとまわりでき、
渋滞知らずで上益城・南阿蘇エリアへのんびり行ける穴場ルート!
九州の中心にあることから「九州のおへそ」と呼ばれています。
その5町村の風景・グルメ・人などの写真を撮ってInstagramに投稿していただくと
抽選で素敵な商品が当たります!
肥後大津~阿蘇間で不通となっていた豊肥本線も全線で運転を再開しました!
いろんな観光名所・おいしいものが隠れていますので、ぜひ見つけて投稿してください♪
▼応募要項など詳しくは下記キャンペーンサイトへ▼
https://oheso-road.com/
こんにちは!
毎日暑いですね、、LaToもっちゃんです。
今回、菊池市の事業者様に朗報です!!
菊池市オリジナルのコロナ補助金で
ホームページが無料で作成できます!
コロナの影響で売り上げが下がっている業者向けに
オリジナルの持続化補助金の募集しており、なんと20万円まで全額支給になっているんです!
予算に限りがあるので、全員が採択されるわけではないようです。
今回の補助金に最適な20万円プランを作成しました!
撮影、取材費と1年分の保守料が込みになったお得なプランになります。
気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
TEL:0968-41-5082(担当:森本真弘)
菊池市で左官工事を行う「株式会社巧新」の
ホームページを制作しました。
特殊工事や伝統工法を得意な技術を売りにしている会社です。
主に熊本全域で活動していて、一般住宅から公共工事、社寺仏閣・
幅広く施工を行なっています。
TOPページのメインビジュアルは画面に合わせて白の余白があり、
写真が映えるようにデザインしました。
ホームページはこちら
https://takushin.site/
11月18日更新
こんにちは!朝晩冷えますね、、
LaTo代表森本です。
今回、事業拡大に伴いスタッフ募集します。
雇用形態は正社員とパート、どちらとも募集してます。
田舎を盛り上げたい方、チャレンジ精神強い方募集!!
■募集内容
「WEBデザイナー職」
WEBデザイナーを募集します。デザインが好きな方。
ブランディングからトータルに携われます。
今回はコーディングできる方を募集してます。
■給与
経験・スキル等により相談
ハローワークに登録してます。
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=43030&kyujinNumber2=%0A10345091&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
■今後の展望
観光農園、農家レストラン、直売所、ビール醸造所をOPEN予定。
一次産業から3次産業までトータルに行っております。
常に地域環境をベースに、新しいことにチャレンジしています。
一緒にやりがいのある楽しい仕事しましょう!!
こんにちは!
10月ですが、日中はまだまだ暑いですね〜森本です。
10月より弊社がデザインを担当した
「シトラススイーツスタンプラリー」が開催中です!
http://citrusplash.jp/
キャンペーン参加店舗の対象スイーツを購入してスタンプをゲット!
スタンプを集めて応募すると抽選で素敵な商品が当たるんです!
素敵な賞品はこちら↓
・特別賞 肥薩おれんじ鉄道「おれんじ食堂」乗車券 すべての応募者の中からペア1組
※おれんじ食堂1便【出水駅(鹿児島県)7:56発→新八代駅(熊本県)9:39着】となります。
・スタンプ3個で応募 5,000円相当の特産品詰合わせ 6名
・スタンプ2個で応募 3,000円相当の特産品詰合わせ 10名
・スタンプ1個で応募 1,500円相当の特産品詰合わせ 14名
応募用紙は対象店舗でゲット!
場所は特設サイトから確認できます!
http://citrusplash.jp/
期間が11月30日まで。期間短いのでみんな急いで参加だ!
こちらは、八代市・氷川町・芦北町の魅力を感じる写真をInstagramに投稿すれば・・
抽選で素敵なプレゼントが当たるいんすたキャンペーンです。
特設サイトはこちらhttp://citrusplash.jp/instagram/
サイトからみんなの投稿写真も見れるよ〜
「@citrusplash_official」をフォローして
ハッシュタグ「#シトラスプラッシュ」で投稿すれば完了!
簡単に応募できるので、このチャンスをお見逃しなく!
期間は来年の1月31日まで開催しています。
みなさん、こんにちは!
LaTo(らと)のっちゃんです。
今日はデザインのお仕事についての投稿です!
幸也飯で知られる、若手イケメン料理研究家の”寺井幸也さん”が6月に八百屋業を始められたのは、みなさんご存知でしょうか?
幸也さんの地元である九州を自ら巡り歩き、そこで出会ったこだわりの野菜たちをたくさんの方に届けるべく、旬をたっぷり詰めこんだお野菜定期便を始められたんです!
その名も「幸野菜」!!!!!!!
「幸野菜」さんHP
https://yukiyasai.shop/
毎月定期で送られるその野菜の中には、私たちが普段お世話になっている”うさぎ農園さん”のお野菜もたっぷり入っています。
「うさぎ農園」さんHP
http://www.usagi-farm.com/
そして、その幸野菜のセットには、毎月旬の野菜に合うドレッシング(ソース?)がついてくるのです。
そして、そのドレッシングは「幸野菜」さん×「うさぎ農園」さんのコラボ!!
ということで…なんとそのラベルを作成させていただきました!!!!!
ひゃー感動!!!!!
モデルさんや有名人さんにも幸野菜をお届けしている様子をインスタグラムで拝見しているので、胸がドッキドキです!!!!!
ご縁をつないでくれたうさぎ農園さんに感謝!
幸野菜さん、これからも陰ながら応援させていただきます!
こんにちは!
毎日暑いですね〜もっちゃんです。
やっと梅雨が明けたと思えば、もうすぐ8月になりますね〜
夏と言えば夏まつり!
自分が所属している菊池市商工会泗水青年部で
8月14日に開催される「しすい孔子公園夏まつり」が開催されます。
ポスターやチラシのデザインは弊社で担当しています。
今年はオフィシャルホームページも開設しました。
http://shisui.site/
無料シャトルバスや駐車場の詳細を掲載しています。
最新の情報も随時更新します!
ぜひのぞいてね〜
こんにちは、もっちゃんです。
年度末の仕事ラッシュが落ち着いてきて思ったこと、、
お腹がやばい!!
年々代謝も落ち、いつのまにか体重は独立前に比べて10kg以上も増えてしまった!
結婚してからだと20kg近くも、、。
このままだとデブまっしぐら!!仕事にも影響しかねる!!
ということで人生初のジムに行くことに。
人生初なので、手ぶらで行っていいのか、服装は着替えて行くべきか、何も分からず
とりあえず、普段着のままジムへ
今回目指すジムは、人より牛が多いLaTo事務所のご近所!
「GONNA FLY」(ガナフライ)
さなぎから飛び立つ、今までの自分を脱ぎ捨てて新しい自分へ。という意味だそうです。
今年の3月にOPENしたばかりのトレーニングジム。
菊池市花房、384号線沿いにあるコンパクトな外観のジム。平井整骨院の跡地です。
中に入ると
筋肉ムキムキの好青年「島津トレーナー」がお出迎えしてくれました。
初めてですかと聞かれ
そうです!と勢いよく伝えた後、では一つ一つ教えますね!と
やさしい言葉をいただきました。
初めてで不安だらけだったので、気持ちが楽に♪
GONNA FLYは筋肉マッチョ向けの機材が多いそうで、やったことない人は補助の人がいた方が安全だそうです。
着替えたら早速筋トレスタート!
トレーナーがマンツーマンで指導してくれるので素人でも安心!優しく補助してくれます!
指導はスパルタ!?(優しく後1セットと言ってくれます)
ちゃんと筋肉つくように追い込んでくれます!
今回は上半身のみ。約60分で終わりました。
お代は何と500円!しかも税込でした。
マンツーマンで見てくれてこのお値段!!
なんだか申し訳ない気持ちに、、。
ベストは週2回ということで、ご近所なんで仕事の合間に毎週行くようにしよーかな!
目指せ細マッチョ!
筋肉、体力を付け仕事頑張るぞー!
もっちゃんでした。
新年明けましておめでとうございます。
新年早々地震がありましたが、本年もスタッフ一同頑張ってまいります。
2019年は、直売所を移転し、更にテイクアウトや観光農園をスタート予定です。
場所は現直売所のすぐ近くにある牛舎を改装します。
かなり広いスペースになるので、イベントスペースとしても活用できるようにします。
写真は牛舎の現状です。
床は木張にして、子供が転んでも大丈夫なようにし、キッズスペースを設け雨の日でも遊べるようにします。
定期的にマルシェも開催予定!
進捗情報は随時公開していきますね♪
本年も宜しくお願い申し上げます。